SHOKO MANA真奈 尚子 オフィシャル ウェブ サイト                 

2013年2月2日(土)New Year Live at azul
今年の新春ライブは、大阪茶屋町にある、『azul』という場所で開催させていただきました。とっても雰囲気がよいお店で、心地よい空間でした。
アルベルト田中さんの演奏で…
「アモール・モナムール・マイラブ」をオープニングに、シャンソン、タンゴを聞いていただき、オリジナル「小さな酒場」「愛の背中」「松尾和子ヒットメドレー」はもちろんのこと、新しい選曲では、『ウィスキーが好きでしょう』はとても好評でした。
およそ80名の客様にお越しいただき盛会に終えることができました。
今年は皆様に、お土産として、真奈が日頃お世話になっている、犬鳴山 七宝滝寺のお守りをお持ち帰りいただきました。1年の無病息災を祈って…

2012年10月5日(金) ビルボードライブ大阪 8回目公演
2012年のビルボードライブは、外国人ミュージシャンのトリオとの共演。一度ブルーノート時代にご一緒させていただいた、マーティ・ブレイシーさんにメンバーをそろえていただき、彼らのアレンジ&フィーリングで、艶歌を歌う!これこそ私がずっとやりたかったことでした。ピアノ&キーボード&トランペットのスティーブン・ハヌマンさん、ベースのトーマス・ポスナーさん、そしてドラムのマーティさん、皆さん演奏はもちろんのこと、お人柄も素晴らしくて、とっても楽しいステージになりました。本当にありがとうございました。
前半トリオで唄った曲は…
今とっても好評なオリジナル曲『愛の背中』
由紀さおりさんの『恋文』
みなみこうせつさんの『夢一夜』
石川さゆりさんの『風の盆恋歌』
松尾和子さんの名曲メドレー
『再会』『誰よりも君を愛す』『グットナイト』
彼らに曲の詞の意味を伝え、理解してもらい、すてきなJAZZアレンジに…… 着物で演歌JAZZ!まさに
和と洋のコラボが実現!
後半のステージでは、私の尊敬する女性ピアニスト 山下 淳さんの演奏でタンゴ、オリジナルを中心にお届けしました。
『小雨降る径』『ママ恋人は欲しいの『カミニート』
オリジナル曲、映画おようの主題歌『離さないで』デビュー曲『あなたのタンゴ』
そして一番最新のシングル 吉田正生誕90年記念作品『小さな酒場』
ピアノのみで唄うのはもちろん初めてではないですが、ビルボードでは初めて?です。リアルに歌詞や歌唱力が出てしまうので緊張しましたが、とっても思い出深いステージとなりました。
アンコールでは、私が尊敬している 菅原洋一大先輩の曲でも大好きな1曲『シンガーそは歌人』、そしてビルボード全米チャート1位になった日本の名曲『SUKIYAKI SONG』を全メンバーでお届けしました。
公演終了後、スタッフの皆さんと・・・いつも支えてくださってありがとうございます!今回の着物は実は…小物まで全て、松竹衣装から!着付け担当の宮川さんは、一番右端の方です。早替えご苦労さまでした!メイクの木村さん有難うございます!ビルボードアーティスト対応の松野さん、いつも感謝しています!
ライブ映像 Youtube
●風の盆恋歌
●あなたのタンゴ
2012年7月13日(金)スターゲート関西エアポートホテル サマーディナーショー 
関西空港の手前の「りんくうタウン駅」に隣接している、背の高〜〜いホテルです
一番最上階は54階・・・その53階を今回の会場です
日頃はチャペルとして使っているそのフロアは、真っ白い壁に、最高の景色が楽しめます。
この写真は、リハーサル中をマネージャーがおさめたものです。
『パリ祭』の前夜として・・・・シャンソンを主に歌いました
                                         
オープニング〜パリの空の下〜
♪パリの屋根の下 ♪すみれの花咲く頃
♪君を愛す ♪私の心はヴァイオリン
♪ハワイアンウェディングソング ♪サントワマミー
♪ラストワルツ ♪愛の讃歌
〜BGM 水色の雨〜
後半のステージは・・・                              
♪松尾和子メドレー ♪離さないで
♪酒場ひとり(演歌に挑戦) ♪愛の背中
♪小さな酒場 ♪ラストダンスは私と

南大阪の方々はいつも本当に熱くて!!長年応援してくださってありがとうございます! 
2012年5月20日(日)奏でガーデンコンサート IN 日立市吉田正音楽記念館  
2度目の吉田正記念館。ポスト松尾和子と吉田先生からお言葉を頂いてから先生の作品の数々を唄わせて頂き、今まで歌い手として歩んできました。今回は『松尾和子展』を同じ日に開催していることもあって、とっても賑わっていました。記念館の横にある野外ステージからの眺めは素晴らしく海が見渡せます。拝観無料ですので、ぜひ日立市にお立ち寄りの際は、吉田正記念館にお越しください。
とっても素晴らしいところです。
吉田先生の大きなパネルの前で…先生ともっと長い時間ご一緒にお仕事をさせていただきたかったです…
これからも、松尾和子さんの曲はもちろんの事、先生の名曲を大事に大事に継承していく歌い手でありたいと思っています。先生見守っていてくださいね。
どう?似てますか・・・??(笑)
無事にコンサートを終え、ほっとひと息のショットです。
その後、記念館とお別れ、吉田先生のお墓にお参りに行かせていただきました。
また必ず来ます!と約束して…
2012年2月4日(日)ラグタイム大阪 〜スペシャルゲスト KC10〜
心斎橋にある、ラグタイム大阪での 新春ライブ
レコーディングメンバーのカンザスシティバンド(KC10)を大阪に迎えて初めてのジョイントが実現!
下田卓(Vo.Tp) 菅野淳史(Tp) 張替啓太(Tb) ジャジー金井(As) 上野まこと(Ts) 長島一樹(Brs) 荒井伝太(Pf) 河野文彦(Gt) 黒川修(Ba) 大澤公則(Ds)
下田卓さんは、トランペット兼、ヴォーカルで、リーダーでもあり昨年ビクターより、リリースした、吉田正先生の作品小さな酒場≠フ編曲と、カップリング愛の背中≠フ作曲を担当くださった方なんです
そして、そのレコーディングのデレクターを担当してくださったのが、アルトサックスのジャジー金井さん
とっても楽しいレコーディングだったので、ぜひとも皆でライブをやりたい!とお願いし、東京ではHUBというところで私がゲスト出演し、そして大阪ではジョイントが叶ったわけです
デキシ―ランドジャズのサウンドは、本当に楽しくって、私も弾けちゃいました!
いつもお越しいただいているお客様もいつもと違ったステージを楽しんでいただけたのでは・・・
メンバーのみなさん本当にありがとう。
カンザスシティバンド最高!!!http://sound.jp/kcb/

2010年11月24日 リッツカールトン大阪 ディナーショー
リッツカールトン大阪でのディナーショー。一度このホテルで開催したかったので、とても嬉しかったです。たくさんの方に支えられていることを改めて感じることができた時間でした。


ピアノ アルベルト田中  ベース 佐々木研太  パーカッション 田中良太  ヴァイオリン Yu-Ma
  
前半はタンゴ・シャンソンを中心に・・・後半はムード歌謡をたっぷりと聴いていただきまし
た。



2010年 ビルボードライブ大阪 サプライズゲスト 竹中直人さん

2010年4月16日、6回目のビルボードライブ大阪。
デビューより22年、真奈尚子の今・・・を感じていただけたと思います。
素晴らしい演奏で支えてくれたメンバー。
愛を持って取り組んでくれたスタッフ。
そして何よりいつもご支援いただいているファンの皆様。
本当にありがとうございました★
私は本当に幸せ者です!
1つ1つのステージが私の大きな喜びと力になっています。

アルベルト田中(ピアノ) 野田千晶さん(ハープ) 原満章さん(ベース) 田中良太さん(パーカッション) 
タイスの瞑想曲〜インスト〜
M2  あなたのタンゴ(デビュー曲)
M3  カミニート
M4  また君に恋してる
M5  初恋
M6  離さないで〜宵街草入りヴァージョン〜
M7  ティーエイジャー(竹中直人)サプライズ1stのみ
M8  サヨナラCOLOR(竹中直人)サプライズ1stのみ
M9  I's now or never (オーソレミオ)
M10  夢の中に君がいる
M11  アモール・モナムール・マイ・ラブ
M12  マイ・ウェイ(2ndのみ)
M13  ラストワルツ
〜アンコール〜
M14  再会
M15  街の灯り

サプライズゲストの竹中直人さん、映画「およう」でご一緒してから長年のお友達。
2曲歌ってくださいました♪ 


2008年10月5日(日)青蓮院門跡 コンサート 〜逢ひと夜〜2008 秋

2008年 ずっと願っていたお寺でのコンサートが実現。
会場となる場所は、格式の高い門跡のお寺、『青蓮院門跡』の宸殿という天皇の御霊が葬られているお部屋をお借りすることとなりました。前もってお参りに伺った際のショットです。10月は鈴虫が鳴いてとっても良い雰囲気になることと思います。楽しみです。
迎えたコンサート当日、特別にライトアップしていただき、お越しのお客様には開演までのお時間、美しいお庭を楽しんで頂きました。
会場となった宸殿、仏様に向かってステージが組まれ、声明が鳴り響く中、御簾が上がりオープニング。
門主の東伏見さまのご挨拶があり…
真奈尚子の登場です。

♪枯葉                  
♪私の心はヴァイオリン         
♪明日月の上で              
♪離さないで〜宵町草〜離さないで    
♪夢一夜                
ー朗読ー「夕鶴」
♪里の秋 〜ふるさと〜
♪コーヒールンバ
♪誰よりも君を愛す
♪愛の讃歌
♪夢の中に君がいる

ピアノ:アルベルト田中  チェロ:成川昭代  パーカッション:田中良太
このコンサート開催にあたり多くの方々にご協力頂きました。心より御礼申し上げます。
    

  


2008年5月17日(土)NHK ぐるっとライブ 出演

2008年5月17日、NHK大阪の『ぐるっとライブ』にTV出演させていただきました。
秋の青蓮院門跡コンサートの告知をかねて、ピアニストのアルベルト田中さんのピアノで、
『離さないで』『夢の中に君がいる』を歌わせていただきました。



2005年12月22日 ヒルトン大阪 クリスマスディナーショー
この日はこの冬一番の大雪で朝から準備が大変でした。
スタッフともども、お越しいただくお客様をとても心配しましたが、お陰様で大きな問題もなく盛大に終えることができました。皆様お足元の悪い中、本当にありがとうございました。
井村雅代さん(シンクロナイズドスイミングコーチ)や濱中さん(元阪神タイガース)、上田二朗さん(元阪神タイガース)などもお越しいただき華を添えていただきました。
 1 Dream
 2 離さないで(オリジナル)
 3 あなたのタンゴ(オリジナル)
 4 再会
 5 夜がわるい(オリジナル)
 6 小さな酒場
 7 Old Friend
 8 〜Are you lonsome tonight?
 9 私の心はヴァイオリン
10 恋心
11 夜霧のしのび逢い
12 夢の中に君がいる
13 チャンスが欲しいの
14 言葉にできない
15 White Chritmas
16 愛の讃歌  (アンコール)

   

2006年 大阪ブルーノート
今年もお陰さまで大阪推奨音楽文化公演による、大阪ブルーノートでのライブを終えることができました。
今回はご一緒に唄っていただけるような、なつかしい名曲を中心にお送りいたしました。
ちりめんのドレスでJAZZから歌謡曲、シャンソン、演歌まで・・・
〜今宵あなたに伝えたい〜   真奈の心が皆さまに伝わりましたでしょうか? 
1  アメイジング グレイス
2  街の灯り
3  Moon river
4  As time goes by
5  Shall we dance?
6  離さないで(オリジナル)
7  鈴懸の径
8  Old friend
9  色彩のブルース
10 愛のくらし
11 大阪の女
12 見上げてごらん夜の星を
   アンコール
13 ラストワルツ

2005年3月 大阪ブルーノート
ハービスENTに新しく生まれ変わった「大阪ブルーノート」真奈尚子のデニム姿に驚かれた方も多いでしょう!
ライブハウスでしか味わえない一体感…JAZZYな曲もたくさん歌いました。

Piano 竹下清志 Bass小笹了水 Drums加納樹麻 SAX&flute横山貴夫 
You'd be so nice to come home to
Kiss
Antonio's song
色彩のブルース
黄昏のビギン
Tennessee waltz
小雨降る径
再会(シャンソン)
Old Friend
You and the night and the music
I wanna be loved by you
離さないで
時計
誰よりも君を愛す
    





●今後も過去のイベントの様子をアップして参ります!
 しばらくお待ちください。


真奈尚子オフィシャル ウェブ サイト  管理担当

ナビゲーション

真奈ミュージックカンパニー
TEL.072-625-6648
FAX.072-625-4550
お問い合わせ